疲れた時、泣きたい時 疲れた時、泣きたい時そっと息をつきたい時はnicoriを思い出してくれたらうれしいです⋆*私にできることはほんの少しかもしれません。でも、お客様のことを想う気持ちは誰にも負けません🌿「来て良かった✨…
肩こりの原因のひとつは、首と肩甲骨をつなぐ 肩こりの原因のひとつは、首と肩甲骨をつなぐ「肩甲挙筋」のかたさ。ここが固まると、首や肩の重だるさだけでなく、呼吸まで浅くなり、疲れが抜けにくくなってしまいます。nicoriでは、バザルトストーン…
🌙✨ 9月のスケジュールのお知らせ ✨🌙 🌙✨9月のスケジュールのお知らせ✨🌙9月は夜営業と無料託児をご利用できる日が、いつもより少なくなっております。ご不便をおかけしてしまい申し訳ありません🙇♀️ご希望の方はぜひお早めにご確認ください✨い…
💡 冷え症は体質ではなく“体のサイン” 💡冷え症は体質ではなく“体のサイン”「手足が冷えるのは昔からだから仕方ない」そう思っていませんか?実は冷え症は“生まれつき”ではなく、体の巡りやバランスが崩れた結果として起きていることが多いんで…
20代の頃は、寝れば元気になれた。 20代の頃は、寝れば元気になれた。でも30代を過ぎてからだんだん疲れやすさや体の変化を感じたり心まで不安定になることもあります。その背景には、女性ホルモンの分泌が少しずつ減少していくことも関係…
最近お客様から「無痛分娩ってどうなの?」とよく聞かれるので、... 最近お客様から「無痛分娩ってどうなの?」とよく聞かれるので、私自身の体験を少しシェアさせていただきます😊私は2人とも計画無痛分娩で出産しました。麻酔を背中(硬膜外麻酔)から入れることで、陣痛…
「おてあて」という言葉には 「おてあて」という言葉には手で触れて体をいたわるだけでなく“心に寄り添い、安心を伝える”というあたたかい意味があります⋆*手のぬくもりとやさしい声でただ触れるだけでも親子の信頼と笑顔はどんどん…
\20代から始まる?女性の尿漏れ/ \20代から始まる?女性の尿漏れ/「くしゃみをしたとき」「笑ったとき」「荷物を持ち上げたとき」ふとした瞬間に尿がもれてしまう。実はこれは珍しいことではなく20〜40代女性の【約4人に1人!】が経験…
デリケートゾーンのお手入れ、 デリケートゾーンのお手入れ、なんとなく自己流でやっていませんか?実は、間違った方法で処理を続けると、黒ずみ・かゆみ・埋没毛などの原因になることも!今日は肌をいたわる自己処理のコツをお伝えし…
「優しさは、心から心へ渡るギフト」 「優しさは、心から心へ渡るギフト」イライラが伝染するように、あたたかさもまた人から人へ伝わっていくもの。誰かの優しさにふれて、心がふわっとゆるんだ経験ありませんか?サロンでお客様と接すると…