\20代から始まる?女性の尿漏れ/
2025/08/12
\20代から始まる?女性の尿漏れ/
「くしゃみをしたとき」「笑ったとき」「荷物を持ち上げたとき」
ふとした瞬間に尿がもれてしまう。
実はこれは珍しいことではなく
20〜40代女性の【約4人に1人!】
が経験しているといわれています。
その原因の多くは、骨盤底筋群の機能低下!
骨盤底筋群とは、骨盤の底にハンモック状に広がり
膀胱・子宮・直腸などの骨盤内臓器を支えている
筋肉の集まりです。
🌿なぜ骨盤底筋が弱るの?
◉出産や妊娠による負担
経膣分娩では骨盤底筋が大きく伸び
回復しきれないままになる場合も。
◉加齢による筋力低下
筋肉量の減少だけでなく、女性ホルモンの低下による
組織の弾力低下も影響。
◉運動不足や長時間の座位
筋肉の血流が滞り、機能が低下。
◉冷え:血流低下により筋肉・神経の働きが鈍くなる。
🌿骨盤底筋が弱ると…
◉尿道をしっかり締められなくなり、尿漏れが起こる
◉内臓下垂、膣の緩み
◉生理痛や腰痛の悪化
◉冷えやむくみの慢性化
🌿nicoriでてきるアプローチ!
尿漏れケアは「鍛える」だけでは不十分。
硬くこわばった筋肉は、まずゆるめて正しく動ける状態に整えることが大切です✨
当サロンでは
◉バザルトストーン温熱ケアで
骨盤周りを深部から温め血流促進
◉フェムケア矯正で骨格と筋肉のバランスを整える
◉自宅でできる骨盤底筋トレーニング指導
を組み合わせ、根本的な機能回復をサポートします。
尿漏れは「歳だから」と諦める症状ではありません。
筋肉は何歳からでも応えてくれます🌿
未来の自分のために、今日から整えましょう😊
#尿漏れ改善 #骨盤底筋ケア #フェムケア矯正 #温活 #冷え対策 #女性の健康 #産後ケア #膣ケア #プレ更年期ケア #女性ホルモンケア #尿漏れ予防 #骨盤ケア #柏 #柏エステ
#柏マッサージ #フェムケア