「更年期って、ホットフラッシュとイライラのこと?」
2025/07/25
「更年期って、ホットフラッシュとイライラのこと?」
そう思っている方は、とても多いのですが…
実は【更年期の症状は100種類以上】あることをご存じですか^^?
女性ホルモン(特にエストロゲン)は、単に
“生理をコントロールしているホルモン”ではありません。
✔ 自律神経(眠り、体温、呼吸、血圧)
✔ 血管の柔軟性やコレステロールバランス
✔ 脳の神経伝達(気分や記憶力)
✔ 骨密度、肌の弾力、膣の潤い など…
全身に作用する「守り神」のようなホルモンなんです。
だからこそ、その分泌が急激に低下する更年期には、思いもよらない場所に“なんかおかしい”という不調が出やすくなります。
😔実際によく聞くお悩み
☑ 最近物忘れが多い
☑ 朝からしんどくて何もしたくない
☑ 心臓がドキドキして不安になる
☑ 突然汗が出て、息苦しくなる
☑ 膣まわりの乾燥やかゆみ
☑ 眠れない、寝ても疲れが取れない
☑ 誰にも言えないけど、涙が止まらない日がある
人によって出方も重さもバラバラ。
まるで“毎日違う自分”を生きているような
そんな感覚に戸惑う方も少なくありません。
🕊当サロンにできること
わたしたちは医療機関ではありませんが
「どうしてこんなにしんどいんだろう?」
「誰にもわかってもらえない…」
そんな女性の味方でありたいと思っています🌿
● 自律神経を整える【温熱×深部リンパ】のケア
● 女性ホルモンにやさしく働きかける【骨盤〜子宮ケア】
● 「話せてほっとした」と言っていただける【対話】の時間
体の巡りや冷え、こわばりをゆるめることで、
「気持ちが前向きになれた」
「夜ぐっすり眠れた」
と多くの方からお声をいただいています。
🔸そして、「プレ更年期」も重要です。
更年期=閉経前後の約10年(45〜55歳)
…といわれていますが、実は【40代前半】から始まっている方も少なくありません。
疲れやすい、イライラしやすくなった、肌が乾燥しやすい…
それは単なる“加齢”ではなく、プレ更年期のサインかもしれません。
🕯まとめ
「我慢しなきゃ」「気のせいかも」「もう歳だから」
と流してしまう前に。
不調の“根っこ”に気づいて、いたわってあげることで
人生はもっと楽になります☺️
🌿温めて、ゆるめて、整える。
🌿がんばってきた体に、やさしく寄り添う。
当サロンは、そんな時間をご用意しています☕️
更年期が不安な方、なんだか調子が悪い日が増えた方。
ぜひ、あなたの声を聞かせてくださいね^^
#更年期ケア #プレ更年期 #温活サロン #フェムケア #女性ホルモンバランス #自律神経を整える #40代からの体調管理 #閉経前後の不調 #腟ケア #温活マッサージ #柏 #南柏 #新柏